
フォントって奥が深いですよね。ポイントが1つ違っても字間行間が少し違ってもイメージが変わっちゃうんで。
自分の場合、ベーシックなものを好んで使います。
昔はverdanaやcorbelを好んで使っていましたが今はほとんど小塚ゴシック。太さや字間を試行錯誤しながら使っています。
さてこの本、「フォントのふしぎ」フォントに興味のある人にはおすすめです。VUITTONやD&GはFutura、DEAN&DELUCAはCopperlate Gothicなんだって。
フォントの使い方ってすごくセンスがでるんですよね。