観葉植物

P1010157.jpg私のお部屋に新しい仲間がやってきました。「ベビーティアーズ」という観葉植物です。2mm位のちいさな葉っぱがカーペット状にひろがっていて、見た瞬間にこのかわいさに癒されました。世界一小さなお花が咲くと言われているらしく「赤ちゃんの涙」って呼ばれているんだって☆植物が人に与える力はものすごくて、例えば色彩心理学で緑色は安らぎの色っていわれていて、疲れた身体を癒してくれたり、植物から出るマイナスイオンが空気を清浄してくれたり殺菌してくれたりする。あたしはアウトドアな方でドライブで行くのは海よりも断然、山!!ってくらい自然大好きだから、生活の中で植物は欠かせないくらいの存在になってます。前にテレビで見たんだけど、植物はとっても繊細だから育て方が悪かったり環境が良くなかったり、そしてびっくりすることにその育てる人の内面もいい状態じゃなかったらすぐ枯れてしまうんだってー。植物の状態が自分の状態を映す鏡みたいなものらしい。たしかに過去を思い出すとその通りかも・・・なんて思ったりして・・・。笑。ベビーちゃんが来てからなんだかお部屋の空気もいいし、あたしも心地いい毎日を過ごせているような気がする。大事に大事に育てて、春にはちっちゃなかわいいお花が咲いたらいいなー☆

ARCHIVE